院長ブログ

プラズマメッドベッド

理事長
プラズマメドベッド

先日、プラズマメッドベッドを体験してきました。

プラズマメドベッドとは
加圧した状態で体温大気圧プラズマを全身で浴びることができるカプセル型の機械です。カプセルの中は、圧力を加えて効率よく高濃度の酸素を体の隅々まで行き渡らせます。
これにより、細胞の再生速度を上げて活性酸素を排出し、アンチエイジングと免疫力を高めることが期待されます。

細胞の活性には、プラズマメッドベッドで取り込める3つの物質が必要なのだそうです。
1、高濃度の溶解酸素
加圧状態の酸素は、通常より小さい溶解酸素となり、毛細血管の隅々まで送られます。

2、活性水素
活性酸素と結合して体外に排出、免疫力を高める効果が期待できます。

3、一酸化窒素
一酸化窒素は、わたしたちの体内で生成される気体で、血流を促進させる働きがあると言われています。

プラズマメッドベッドは、高藤総合科学研究所の高藤恭胤先生によって開発されました。
簡単に高藤先生のご経歴をご紹介します。

高藤 恭胤 先生(健康科学博士)
 広島国際学院大学理工学部電気科卒後、ゾンボード製薬(株)入社。
 (株)富士通ビー・エス・シー、(株)メディックを経て、2001年フリーダム(株)設立。
 2004年三洋電機(株)技術顧問、2006年北陸アルミニウム(株)技術顧問、2007年富士電機リテイルシステムズ(株)技術顧問、2012年金沢大学大学院自然科学研究科の講師を2年務める。
 2016年極東連邦大学の研究員、2019年(株)R.Link Corporation技術顧問、2020年に高藤総合研究所(同)を設立。
 フィリピンでの白内障治療のボランティア活動や、中国など海外での活動も精力的に行っている。

この度、ナインスターという会社で運営するプラズマメッドベッド東京のお手伝いをすることになりました。
11月にオープン予定なのですが、いつもお世話になっている皆様には、プレオープンのご案内をさせていただきたいと考えております。
後日、改めてお声がけしますので、今しばらくお待ちください。

【サロン情報】
サロン名 プラズマメッドベッド東京
住  所 東京都中央区日本橋人形町1-7-10 湖月ビル3階
電話番号 03-6824-0900
公式ホームページ https://www.plasma-medbed-tokyo.com