美麗の甘党&野菜党レシピ

美麗の甘党&野菜党レシピ〜グルテンフリー、砂糖フリーのレシピ集~

甘いお菓子が大好きな皆様へ。

こちらでは、安日院長が推奨するグルテンフリー、砂糖フリーの生活を楽しんで頂けるような、美味しくて簡単なお菓子や料理の作り方をご紹介していきます。
食生活全てを無理して変えるのではなく、少しでも身体に良いものを選んで健康で充実した生活を送って頂けますように。

主な小麦粉の代用は米粉、大豆粉、アーモンド粉、
砂糖の代用はココナッツシュガー、メイプルシュガー、メイプルシロップ、甘酒などになります。
お料理の際もぜひ活用して下さい♪

かぼちゃと米粉のニョッキ

野菜料理
サムネイル画像

旬のかぼちゃを使ったグルテンフリーのニョッキです。
かぼちゃにはβカロテン、ビタミンC、カリウム、食物繊維が豊富に含まれています。
βカロテンは体内に入るとビタミンAに変わります。
このビタミンAには、目の機能を正常に保ったり、皮膚や粘膜の健康を維持したりする働きがあります。
ちなみに、このβカロテンは皮の部分には更に多く含まれますので、今回のレシピのように皮を使わない時は、皮の部分はかぼちゃサラダなど別のお料理に活用しましょう。


《材料》※2人分
かぼちゃ(皮を除いて) 250g
米粉         100〜130g
塩          ひとつまみ
水(生地が硬ければ)  適量
バター        10g
米粉         5g
豆乳         200ml
塩胡椒        適量

     
《作り方》
1、 かぼちゃは蒸すかレンジで柔らかくして、皮を除きます。
01

2、 しっかり潰して、米粉と塩を加えて捏ねます。硬い場合は少しずつ水を加えて調整します。
02
食べやすい大きさに丸めて平たく窪ませます。

3、お湯を沸騰させ、2のニョッキを茹でます。火が通ると浮いてくるので、網ですくいます。
03

4、フライパンにバターを入れて弱火で溶かし、米粉を加えてよく混ぜて、豆乳を加えて煮立たせ、塩胡椒で味を整えます。
04

5、 ニョッキを加えてなじませたら完成です。
05